【一部予約!】 お雛飾りハート 遊山箱(ゆうざんばこ)-その他



遊山箱は徳島県の工芸品で、
もともとは野山に遊びに行く時にお弁当箱として
使っていた重箱です。
上質なヒノキ製の遊山箱に、
京都のちりめん雛をセットして、雛飾りに変身(^^♪
遊山箱の引き戸を屏風に、引き出しを台として
使用します。雛祭りが終わりましたら、
引き出しの中にお雛様とぼんぼりを入れて、
コンパクトに収納できます。
もちろん、遠足やピクニックの時に、
弁当箱としてもお使いいただけます。
■セット内容:遊山箱1・おじゃみ雛2・ぼんぼり2
■サイズ:
・セット時:約幅29×奥行27×高さ15cm
・遊山箱(収納時):約幅10×奥行13×高さ15cm
・引き出し:約幅8.5×奥行11×高さ4cm(1段)
・おじゃみ雛:高さ約6cm(1個)
■素材:箱/ヒノキ(カシュー漆塗装)、雛/レーヨンちりめん他
■日本製
※この商品は手作りのため、サイズや色合い、
柄の出方が写真と異なることがございます。ご了承ください。